
SDガンダムトップページ>NT専用モビルアーマー(エルメス)
商品名としては使えないようですが、あえて言いたい。SDエルメスの作例です!今回、プロポーションにはまったく手を付けていません。
まず、全面にタミヤのメタリックグリーンとメタリックオリーブグリーン(廃番)のスプレーを混ぜ吹き。次に正面下部・後部・砲身にGSIクレオスの黒鉄色。最後にピンク部分をベースホワイト→白→ピンクと重ね塗り後、GSIクレオスのレッドパールをオーバースプレー。ここまですべてスプレー、すべてつやありでピカピカです。仕上げに噴射口のみ金で筆塗り。正面の金のエンブレム(?)は付属シールです。
↓光が当たると、反射光がオリーブ色。スプレー混ぜ吹きの効果です。
今回の改造箇所は3つ。
@エンジンポッドの内側がふさがっていないのでプラ板でふたをする。
Aメガ粒子砲可動部にポリキャップを仕込む。
B飾り台用の差込穴を設置(3ミリ・ポリキャップ)。
砲身の付け根はポリ袋をはさめばよかったかも・・・
Bの飾り台用穴の改造は効果的です。
やっぱり飛行メカは飛行姿勢が格好いい。
SDエルメスの垂直尾翼?には可動式の取っ手が付いています。
(作例では取っ手パーツをポリランナーで作ったポリパーツに交換しています)
これを使うと・・・
ゲルググを曳航するシーンが再現できます。
SD-GUNDAM G-GENERATION is BANDAI's Plastic Model .
SD-GUNDAM models in this homepage is not sale.If,you want The SD-GUNDAM Models,build by yourself.